リクシル「L.C」で洗面台のリフォームを行う際の費用相場
まともな業者の場合・・・35~45万円前後
リクシルの洗面台「L.C」でリフォームする前の基礎知識
洗面台のリフォームで、LCを勧められたけれどこれに決めて良いのかな?
リクシル「L.C.」で洗面台を交換すると、工事費込みでどの位の費用が妥当なの?
実際にどういう所が他の洗面化粧台と違うんだろう?
大切な自宅をリフォームするのですから、こういったポイントが気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回はそういった、洗面台をリクシル「L.C.エルシィ」でリフォームする費用感や、他の洗面台とは一味違うメリットデメリット等をまとめてみました。
読んで頂くだけで、L.C.でリフォームを行う基礎知識が身に付くのでご参考ください。
↓下記の目次タップで各項目へ飛びます
【Check!】 柏市内で評判になっているリフォーム会社ご存じですか?
毎日を気持ちよく過ごせる様な「後悔しないリフォーム」を行ってくれると人気の業者リストを掲載しています。実際の体験談も掲載していますので確認してみてください。
適正な値段を知ろう!「L.C.」でリフォームを行う平均価格は?
まずリフォームを行う前には、予算感を知る事がとても大事です。
業者から提出される見積もりが、高すぎじゃないか?逆に安すぎなんじゃないか?
一般的なリクシル「L.C」でリフォームする総額(工事費込)の価格は、35~45万前後が一般的。
もちろん、オプションを追加すればもっとお金がかかります。
こういった価格を一つの目安として、リフォームは計画して行きましょう。
安かろう悪かろう&リフォーム見積もり比較サイトの中抜きには十分注意しよう
基本的には、高すぎる業者は皆さん自然と選ばないと思いますが、怖いのは安すぎる業者。
安すぎるという事は、素人同然の職人施工だったり、手抜き工事だったりで数年後に漏水トラブル等になりがちです。
また、リフォーム会社紹介サイトや見積もり比較サイト等の利用も、サイト側に高額な中間マージンを抜かれるので同様のリスクが有ります。
大切なご自宅が長持ちする様なリフォームを行うのであれば、『自分で直接気になる2~3社に見積り依頼』するのが正しい選択です。
下記にはそういった、リフォームを行う上で大切な基礎知識や、柏市付近で評価の高いリフォーム会社リストを公開していますのでご参考ください。
他の洗面化粧台と「L.C」の違い知ってます?評判が良い6つの特徴
lixil「L.C」がいくら位でリフォーム出来るのか知った所で、実際にこの商品に洗面台を交換したらどんな良い所が有るのか?
いまいちカタログを眺めていても、ピンとこない方も多いと思います。
下記にはそういった、リクシル「L.C」が他の洗面台と違うポイントやメリットを詳しくまとめましたのでご参考ください。
1.水栓まわりがビチャビチャにならない!いつでも清潔な仕様
良く洗面台を旦那さんやお子さんが使った後、水栓まわりがビチャビチャになってしまっている事有りませんか?
けれどもキレイアップ水栓は、上から水が出来る仕様。
だから、水栓周りに水や汚れが溜まらないんです。
拭き掃除をこまめにやらなくて良く、少ない手間でいつでもキレイな水栓をキープ。
上から出る水栓金具の為、少ない水圧でのご利用が可能で水道料金の節約が出来るのもうれしいポイントです。
2.水ハネせず仮置きスペースがとっても使いやすい!「キレイアップカウンター」
バックガードがミラーの下まで配置されており、水ハネもしっかりガード。
洗面ボウルと一体型なので、サッと一拭きでいつまでも新品の様にきれいな状態を維持できます。
また、バックガードに付着した水滴は、そのままボウルに流れるので拭かなくてもOKです。
お掃除の手間を徹底的に軽減できる様に、考え尽くされた洗面ボウルになっています。
加えて、ボウル横にちょっとした小物を置いておける仕様。
忙しい朝の身支度も、サッと行えてとっても便利です。
3.排水口に詰まった髪はサッと捨てられて便利!「新てまなし排水口」
リクシルL.Cの新機能として評判なのが、「新てまなし排水口」と言う機能です。
排水口にゴミや髪の毛が溜まったら、サッと排水口を取り外し、絡まった髪の毛もワンタッチで捨てられる様に設計されています。
基本的に、排水口部分のお掃除はちょっと不衛生に感じて、あまり気持ちの良い物ではありません。
けれども、新てまなし排水口なら、手を汚さず簡単に排水口のメンテナンスが出来ます。
4.手が汚れていても蛇口を汚さず水が出せる!タッチレス水洗ナビッシュ
水栓金具にはタッチレス水洗ナビッシュを採用し、手をかざすだけでセンサーが反応し自動的に水が出てくる非常に便利な水栓金具。
整髪料やファンデーションが手についている時でも、蛇口に触れず吐水する事が可能。
また、色で温度を知らせるルミナスサインにより、水温を色でチェックできる優れもの。
寒い日に暖かい水が出るまでが嫌だ…と言う方にはとっても便利に感じる機能です。
5.収納は大容量!加えて扉の色もおしゃれな物が多数用意されています
ミラーキャビネットの裏も加えると、大変大容量の収納スペース。
洗面室には収納したい物がたくさんありますので、収納力が高い洗面化粧台は大変重宝します。
洗面化粧台だけで、洗濯関連の洗剤や美容関係の物など、色々な物をまとめて収納する事が可能。
なので別に余計な棚などの配置する必要が無く、洗面脱衣室を広く快適に使う事が出来ます。
扉の部分はおしゃれなカラーバリエーションが豊富で、好みのカラーに出会う事が出来ます。
また、おしゃれなだけでは無く、汚れにくい扉仕様となっており、サッと拭くだけでお掃除も簡単。
6.奥行きサイズは500㎜の省スペース!どんなお宅でも洗面所が広々使えます
奥行きサイズを500㎜と、とってもコンパクト。
狭い空間にも取り付けが可能であり、どんなお宅でも以前使っていた洗面台よりも広々使える様に作られています。
洗面の奥行きが狭い分使い勝手が物凄く良いので、どのような背丈の方でも快適にご利用が出来る洗面化粧台です。
家族全員に丁度良いサイズなのがとってもおすすめです。
lixil「L.C」で洗面台を変える費用感&他の洗面台と違うポイント
いかがでしたでしょうか。
リクシル「L.C」はスタイリッシュながら様々な機能が満載の、使い勝手の良い洗面化粧台です。
けれども、どんなに良い洗面台でも工事がいい加減ならば、後で漏水とかで後悔する結果になってしまいます。
なので、リフォーム店はしっかりした所を選ばなくてはいけません。
※リフォーム会社紹介サービス&見積もり比較サイトは、高額な中間マージンを搾取し、手抜き工事になりがちなので注意。
下記のバナーをタップすると、この他にもリフォームを行う上で大切な基礎知識や、千葉県内で評価が高いリフォーム会社リストを掲載していますのでご参考ください。